バイクスタンドのかけ方

バイクスタンドをかけるって慣れてる人には当たり前のことなんですが
未経験の人には倒すか倒さないかの大博打なわけらしいですネ。
そう言や昔はハラハラしながらやってたなぁ〜・・・ かけるだけで10分くらいかかったり・・・

なわけで、せっかくだから一例を紹介しときませう。


必要工具

バイクスタンド(今回はJ-TPIPのローラー付き&フック受けタイプを使用。 これおすすめよ?)
・大きめの輪ゴム


作業工程

1
スタンドをかける前にまずフロントブレーキを大きめの輪ゴムでロックします。
これをしないとふとした油断でマイマスィーンが寝転がっちまいます。

切ないでしょ? 切ないのでしょ? だからこれは絶対かけときましょう!

ちなみに「ローラー無し&ゴム受けタイプ」のスタンドの場合は輪ゴムは使えません。
フロントタイヤが動かないとスタンドかけらんないカラネ!



2
サイドスタンドで立っているバイクにスタンドをかけます。(赤矢印のとこ)
スタンドの片側が浮いてますが気にしません。

て言うか

この時点で浮いてなかったらあなたのマシンは真っ直ぐ走らないハズ。



3
で、バイクの適当なところとスタンドの取っ手を持って緑矢印の方向へ動かしてバイクを立たせます。
この時バイクのタイヤとスタンドのローラーの「4点」で支持することを意識してください。



4
はい。 これが4点支持状態です。
ローラースタンドの場合はここまで来ればもう勝ったも同然!

ちなみに片手でスタンドを支えながらデジカメで撮影しました。 余裕っしょ?



5
あとは緑矢印の方向へ押し込むだけです。
ブレーキで固定されたバイクの下にローラーで滑るようにスタンドが入り込むので楽勝♪

この時ローラーでないスタンドの場合はローラー部を支点としてバイクがスタンドに乗っかるように
動かすので、慣れた人でもかなり緊張します。
ローラーと違い力もいるので女性の方だとちょっとキツイんでないでしょうか?



6
っちゅ〜わけでスタンドかけ終了〜♪





はい、未経験の人どうでした? 慣れれば急がなくても1分の作業です。

今までの説明でもわかると思いますが、断然「ローラー&フック受けタイプ」のスタンドがおすすめです。
価格の差で悩んでいるのならここはケチるべきではありませんよ?

っちゅーのも以前他のバイクで「ローラー無し&ゴム受けタイプ」のスタンドでこかしたことあります。

が!

「ローラー&フック受けタイプ」を使うようになってからはこかす心配なんて皆無です。 ね? 欲しくなったでショ?


return
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送